はじめまして、Bright Network Nexusの富木です

 Web制作の世界で8年の経験を持つ個人事業主です。
 売りは、コーディングでもデザインでもなく、マーケティングです!

 Webサイト制作後に、集客し、売上に繋がるコンサルを行います。
 作って終わりではなく、収益化する仕組みを構築するところまでが私の仕事です。


WordPressとの出会い

 元々、QHM(Quick Homepage Maker)というCMS(コンテンツ管理システム)で制作されたWebサイトをWordPressというこれまたCMSに移行し、デザインリニューアルを行ったことが「WordPress」との出会いでした。

 当時のWordPressは今のようにブロックエディタでもなく、ちょっと使いづらかったですね。

 でもレスポンシブデザインや、コードの知識無しで実装できるプラグインなどの充実で他と一線を画していたのを覚えています。

 HTMLやCSSももちろんかじっていますが、やはりノーコード開発はコスパが良いです。圧倒的速さ。

 私自身はデザインは得意ではありませんが、仲間にデザイナーもいます。ご安心を。

 主には、既にデザインされたもの、デザインテンプレートを使用しております。


仕事の流儀

 私のモットーは「シンプルかつ機能的」なことです。

 見栄えも大事ですが、結局Webサイトを作る目的、ニーズとは何でしょうか。

 コミュニケーションを大切にし、お客様の本当のニーズを汲み取ることで、価格以上の成果物をお届けします。


制作プロセス

  1. ヒアリング: お客様の目標やビジョンを丁寧に把握
  2. 企画・設計: 目的達成のための最適な構成を提案
  3. デザイン・開発: 機能性とデザイン性を両立したサイト構築
  4. テスト・納品: 品質チェックを徹底し、安定したサイトを提供
  5. アフターサポート: 納品後もお客様のビジネスをサポート

価値提供

 単なるWebサイト制作だけでなく、お客様のビジネス課題を解決するパートナーでありたいと考えています。

 最新のWeb技術とSNS集客などのトレンドを取り入れながらも、本質的なWebサイトの価値を提供することを常に意識しています。


ご連絡・お問い合わせ

 お仕事のご依頼やご質問は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 初回相談は無料で承っております。

 当サイトに掲載の作品は、クライアント様の許可を得て掲載しています。

上部へスクロール